Skip to content
Languages
  • Deutsch
  • English
  • Français
  • Italiano
  • 日本語
  • 한국어
  • Português
  • Español
KOSTENLOS STARTEN
  • SNOWFLAKE DATA HEROES COMMUNITY OUTAGE
  • Deutsch
  • English
  • Français
  • Italiano
  • 日本語
  • 한국어
  • Português
  • Español

 

 

 

SNOWFLAKE DISCOVER

AIネイティブなデータ基盤へ

〜Snowflakeの進化を技術者目線で深掘り〜


7月8日(火) – [13:10 – 16:30 JST]  オンライン・ウェビナー
7月9日(水) – [10:00 – 17:30 JST]  バーチャル・ハンズオン

 

 

SNOWFLAKE DISCOVERは、AIデータ・クラウドの可能性を探求し、深く理解するためのエンジニア向け無料ライブ・ウェビナーです。本ウェビナーでは、データ、AI/ML、アプリケーションの最新トレンドやベストプラクティスを、Snowflakeの技術エキスパートが日本のお客様向けにお届けします。

見どころ
  • Day1:年次カンファレンス「SNOWFLAKE SUMMIT 25」で発表された新機能アップデートを総まとめ

レベル100〜300の幅広い技術レベルに対応し、入門者向けの内容からSUMMIT 25での最新情報までを丁寧に解説します。

  • Day2:エンジニア向けにバーチャル・ハンズオンを日本初開催

Snowflakeの技術を実際に体験しながら学べる機会を日本で初めてオンラインでご提供します。SNOWFLAKE DISCOVERで、データとAIの最前線を体験し、実践スキルを一気にレベルアップしましょう。

参加対象者

データプロフェッショナル、ITマネージャー、データアーキテクト、エンジニア、サイエンティスト、アドミニストレーターなど

ライブQ&Aセッションも用意しております。Snowflakeの技術エキスパートが皆さまからの質問にリアルタイムでお答えします。

皆様のご参加をお待ちしています。

今すぐ登録

CONTENT LEVEL GUIDE

Level 100 - 初級

Level 100のセッションでは、対象分野に初めて触れる方向けに段階を追って概要を説明します。

Level 200 - 中級

Level 200のセッションでは、対象分野について初歩的な理解がある方を対象に、デモを含む技術的な実践のベストプラクティスやより詳しい製品情報を提供します。

Level 300 - 上級

Level 300のセッションでは、基礎知識をすでに備えた技術者を対象に、実践的なスキルをステップバイステップで深掘り。実装経験の有無を問わず、より高いレベルでの理解と実践を目指します。

アジェンダ

7月8日(火)【セッション】

13:10-14:00 JST 【Level 100】

初めてのSnowflake 〜Summit ハイライトを聞く前にSnowflakeの特徴を理解しよう〜
詳細を見る >>

14:00-14:45 JST【Level 100 & 200】

Snowflake Summit ハイライトとプラットフォームの新機能
詳細を見る >>

14:45-15:30 JST【Level 200】

Snowflake Summit 新機能ハイライト: アナリティクスとAI
詳細を見る >>

15:30 - 16:15 JST【Level 200】

Snowflake Summit 新機能ハイライト: データエンジニアリング、アプリケーション&コラボレーション
詳細を見る >>

13:10-14:00 JST 【Level 100】

初めてのSnowflake 〜Summit ハイライトを聞く前にSnowflakeの特徴を理解しよう〜

Snowflakeの全体像をつかむことで、なぜ今多くの企業が採用しているのか、その理由と価値を明確にします。アーキテクチャ、ユースケース、導入メリットなどを幅広く解説し、以降の新機能紹介セッションへの理解を深める土台を築きます。

  • 宮川 大司

    Snowflake合同会社
    パートナーソリューションエンジニアリング本部
    パートナーソリューションエンジニア

    スノーフレイク日本法人でパートナーセールスエンジニアを担当。 スノーフレイク入社以前は、大手SIerでプリセールスとしてIoTソリューションの拡販やデータサイエンティストとして社内プロジェクトを担当。 その後、外資製薬企業でデータスチュワードとして、コマーシャル領域におけるデータ利活用促進に従事。

14:00-14:45 JST【Level 100 & 200】

Snowflake Summit ハイライトとプラットフォームの新機能

Snowflake Summit 2025のキーノートで発表された主要トピックと、最新のプラットフォーム機能を技術的な観点から解説します。新しいコンピュートサービスやセキュリティを強化したHorizonカタログなど、より使いやすく、より信頼性を更に向上したアップデートをお伝えいたします。

  • 中井 祐一

    Snowflake合同会社
    第五ソリューションエンジニアリング本部長

    国内SIerを経て、複数のパブリッククラウドベンダにてソリューションアーキテクトとしてお客様のクラウド導入を支援。前職ではアナリティクス関連サービスのスペシャリストとしてグローバルチームに所属し、日本国内のお客様への提案やデータ活用の支援に従事。スノーフレイクでは通信・公共・ユーティリティ業界を担当。

14:45-15:30 JST【Level 200】

Snowflake Summit 新機能ハイライト: アナリティクスとAI

Snowflake Summit 2025で発表された数々の新機能の中から、アナリティクスとAI領域にフォーカスしてご紹介します。さらなるデータ分析処理の高速化、AIを活用したSQL、AIを安全に利用するオブザーバビリティ機能など、技術者にとって注目すべきポイントを解説します。

  • 石川 幸生

    Snowflake合同会社
    第四ソリューションエンジニアリング本部長

    外資系大手ERP企業でサポート/コンサルタント/プリセールスと様々な業種、業界へのお客様提案活動を支援。 Snowflakeではリテール/CPG、メディア広告、SMEなどのお客様中心にご支援をしており、今年から製造全般のお客様への営業活動をしております。

15:30 - 16:15 JST【Level 200】

Snowflake Summit 新機能ハイライト: データエンジニアリング、アプリケーション&コラボレーション

Snowflake Summit 2025で発表された数々のアップデートの中から、データエンジニアリングおよびアプリケーション&コラボレーション領域に関する新機能をご紹介します。非構造化データの取り込みを強化するOpenflowやAgentic AIのネイティブアプリ対応などAIをより活用するための新機能をご紹介いたします。

  • 草野 繁

    Snowflake合同会社
    第三ソリューションエンジニアリング本部長

    スノーフレイク日本法人で運輸業・製薬業のお客様などを担当する ソリューションエンジニアリングチームをリード。 スノーフレイクに加わる以前15年間は VMware で仮想化・クラウド・EUC・ネットワーク・セキュリティのビジネスの啓蒙活動に従事。2012年に西日本SE部長、2016年に西日本SE統括部長を経て、2020年〜2022年までSE本部長を務めた。

7月9日(水)【バーチャル・ハンズオン】

10:00-11:00 JST【Level 100】

初めてのSnowflake
*バーチャル・ハンズオン
詳細を見る >>

13:00-14:30 JST【Level 200】

マーケットプレースのデータを活用した分析ハンズオン
*バーチャル・ハンズオン
詳細を見る >>

14:30 - 16:00 JST【Level 300】

Snowflake Cortex AI で実現する次世代のデータエンジニアリング
*バーチャル・ハンズオン
詳細を見る >>

16:00 - 17:30 JST【Level 300】

Snowflake Cortex AI で実現する次世代の VoC (顧客の声) 分析
*バーチャル・ハンズオン
詳細を見る >>

10:00-11:00 JST【Level 100】

初めてのSnowflake
*バーチャル・ハンズオン

本ハンズオンでは、Snowflakeの基本的なデータ操作からJSONデータの活用、さらにモダンなデータ管理を実現するIcebergテーブルの構築までを、実践的なシナリオに沿って体験します。Snowflakeの基礎を固めると同時に、最新のデータアーキテクチャに触れることが可能です。

  • 西見 麻利子

    Snowflake合同会社
    第四ソリューションエンジニアリング本部
    シニアソリューションエンジニア

    大手クラウドベンダーや外資系SaaS企業にて、ソリューションアーキテクトやプリセールスとして顧客の課題解決を支援。特に、BIやデジタルマーケティング領域のデータ活用、および複数の日本法人立ち上げを経験。技術とビジネス要件を深く理解し、お客様の成功に繋がるソリューション設計や提案に従事。

13:00-14:30 JST【Level 200】

マーケットプレースのデータを活用した分析ハンズオン
*バーチャル・ハンズオン

本ハンズオンではSnowflake Notebook上でマーケットプレースのデータを活用し様々なデータ分析を体験することができます。具体的にはSQLやPythonを中心としたデータ加工、Snowflakeで用意されている便利関数の活用、LLMを活用した分析など多角的なデータ分析を体験できます。

  • 板垣 陽太

    Snowflake合同会社
    ソリューションエンジニアリング統括本部
    ソリューションエンジニア

    スノーフレイク日本法人でセールスエンジニアを担当。 新卒でVMwareに入社後、パートナーや公共のお客様を担当し、仮想化プラットフォームの提案・導入支援に従事。 その後、AWSにて流通・消費財業界のお客様を担当し、クラウド活用を推進。 現在スノーフレイクでは主に金融業のお客様向けの提案活動に従事。

14:30 - 16:00 JST【Level 300】

Snowflake Cortex AI で実現する次世代のデータエンジニアリング
*バーチャル・ハンズオン

本ハンズオンでは、「名寄せ」をテーマにAIを活用したデータエンジニアリングを体験できます。SnowflakeとCortex LLMを活用し、正規表現による前処理から、ベクトル検索、構造化出力を含むLLM活用を段階的に実施します。AIとDWHを融合させた実践的な名寄せアプローチにご興味のある方はぜひご参加ください。

  • 邑川 真也

    Snowflake合同会社
    ソリューションエンジニアリング統括本部
    シニアソリューションエンジニア

    スノーフレイク日本法人でシニアソリューションエンジニアを担当。 新卒で大手SIerに入社し、システムエンジニアとしてインフラの 構築・運用やGCP基盤の構築、機械学習モデルの構築に従事。 その後、Salesforceへ入社し、小売業を主に様々な業界のお客様を 担当。特にCRM × マーケティングオートメーションのプラット フォーム提案をリード。 スノーフレイクでは主に製造業、製薬業、小売のお客様を担当。

16:00 - 17:30 JST【Level 300】

Snowflake Cortex AI で実現する次世代の VoC (顧客の声) 分析
*バーチャル・ハンズオン

本ハンズオンでは、Snowflake Cortex AI の最新機能を組み込んだ、顧客の声を多角的に分析する実践的な Streamlit アプリケーションを作成していきます。Snowflake の最新機能に触れていただくことに加え、データドリブンな顧客理解の手法を体得することが可能です。

  • 菅野 翼

    Snowflake合同会社
    ソリューションエンジニアリング統括本部
    シニアソリューションエンジニア

    Snowflakeでエンタープライズのお客様を担当するソリューションエンジニア。日系SIerにてインフラエンジニア / プロジェクトマネジメントを経験した後、AWSにてソリューションアーキテクトとして190社以上のお客様のクラウド活用を技術面から支援。一貫して目標としているのは、お客様のビジネス課題を理解し一緒に解決を目指すこと。

スピーカー

宮川 大司

パートナーソリューションエンジニアリング本部
パートナーソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

宮川 大司

パートナーソリューションエンジニアリング本部
パートナーソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

Yuichi Nakai

第五ソリューションエンジニアリング本部長

Snowflake合同会社

Yuichi Nakai

第五ソリューションエンジニアリング本部長

Snowflake合同会社

石川 幸生

第四ソリューションエンジニアリング本部長

Snowflake合同会社

石川 幸生

第四ソリューションエンジニアリング本部長

Snowflake合同会社

草野 繁

第三ソリューションエンジニアリング本部長

Snowflake合同会社

草野 繁

第三ソリューションエンジニアリング本部長

Snowflake合同会社

西見 麻利子

第四ソリューションエンジニアリング本部
シニアソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

西見 麻利子

第四ソリューションエンジニアリング本部
シニアソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

スノーフレイク日本法人でセールスエンジニアを担当。
新卒でVMwareに入社後、パートナーや公共のお客様を担当し、仮想化プラットフォームの提案・導入支援に従事。
その後、AWSにて流通・消費財業界のお客様を担当し、クラウド活用を推進。
現在スノーフレイクでは主に金融業のお客様向けの提案活動に従事。

板垣 陽太

ソリューションエンジニアリング統括本部
ソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

板垣 陽太

ソリューションエンジニアリング統括本部
ソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

スノーフレイク日本法人でシニアセールスエンジニアを担当。

新卒で大手SIerに入社し、システムエンジニアとしてインフラの構築・運用やGCP基盤の構築、機械学習モデルの構築に従事。その後、Salesforceへ入社し、小売業を主に様々な業界のお客様を担当。特にCRM × マーケティングオートメーションのプラットフォーム提案をリード。

スノーフレイクでは主に製造業、製薬業、小売のお客様を担当。

邑川 真也

ソリューションエンジニアリング統括本部
シニアソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

邑川 真也

ソリューションエンジニアリング統括本部
シニアソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

菅野 翼

ソリューションエンジニアリング統括本部
シニアソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

菅野 翼

ソリューションエンジニアリング統括本部
シニアソリューションエンジニア

Snowflake合同会社

 

今すぐ登録

カスタマーストーリー

日本のトップ企業によるSnowflake導入活用事例をご覧ください
日本企業のカスタマーストーリーを読む.

Snowflake Inc.
  • PLATTFORM
    • Cloud-Data-Plattform
    • Architektur
    • Preise
    • Snowflake Marketplace
  • LÖSUNGEN
    • Snowflake für das Gesundheitswesen und Life Sciences
    • Snowflake für Finanzdienstleistungen
    • Snowflake für Marketing Analytics
    • Snowflake für den Einzelhandel
    • Snowflake für Bildungseinrichtungen
  • RESSOURCEN
    • Ressourcenbibliothek
    • Webinare
    • Dokumentation
    • Community
    • Rechtliches
  • ENTDECKEN
    • Aktuelles
    • Blog
    • Guides
  • UNTERNEHMEN
    • Über Snowflake
    • Unternehmensführung und Vorstand
    • Partner
    • Karriere
    • Kontakt

Sign up for Snowflake Communications

Thanks for signing up!

  • Privacy Notice
  • Site Terms
  • Cookie Settings

© 2024 Snowflake Inc. All Rights Reserved