定員に達したため、締め切らせていただきます。

日頃よりSnowflakeをご愛顧いただき、ありがとうございます。

Snowflakeはデータシェアを通じて、
社会課題の解決、顧客体験・サービスの向上・改善を少しでもお手伝いさせていただければと考えております。

本イベントでは、
Snowflakeユーザー間のデータコラボレーションを盛り上げるために、各社様のデータ利活用に関するお取り組みとコラボレーションの可能性についてセッションをお届けいたします。

ネットワーキングも予定しておりますので、この機会にぜひご参加ください。

【イベント詳細】
日時:2025年5月14日(水) 4:00 PM〜7:00 PM JST
形式:完全招待制イベント(会場参加)

【アジェンダ】
15:30 受付開始
16:00 開会
16:05 Snowflakeデータコラボレーションについて
16:15 第一回Snow Data Collaboration後に事例を生んだ成功者たちにインタビュー
16:40 データプロバイダー様のプレゼンテーション
18:00 懇親会
19:00 閉会

ご登壇企業様
– AlpacaTech株式会社
– KDDI株式会社
– S&P Global Commodity Insights
– SimilarWeb Japan株式会社
– 株式会社JPX総研
– 株式会社QUICK
– 株式会社truestar
– 株式会社ジール
– 株式会社ナウキャスト
– 株式会社マクロミル

セッション一覧
登壇企業 (敬称略)
セッション概要
AlpacaTech株式会社
業界初となる投資信託に関する多様な情報をカバーするデータセット

AlpacaTechとミンカブ社は日本株・米株ニュース配信に続き、公募投資信託データの提供をSnowflakeマーケットプイレイスで開始します!今回は生成AIを絡めた活用方法も紹介致します。

 

AlpacaTech株式会社
取締役 兼 ソリューション事業部 部長
北山 朝也 様

KDDI 株式会社
KDDIの位置情報データを活用した次世代マーケティング体験

KDDIの1stパーティーデータを使用し、お客様の興味関心・趣味嗜好などのインサイトを捉える次世代マーケティング体験を実現する取り組みについてご紹介いたします。

 

KDDI 株式会社
DXデザイン本部
シニアエキスパート
山口 求 様

S&P Global Commodity Insights
エネルギーとコモディティの世界を読み解く~ビジネス最適化の可能性

世界最大のコモディティ情報配信会社から、石油・化学・ガス・電力・金属・食料・新エネルギー等に関するコンテンツと最新の活用事例を御紹介します。

 

S&P Global Commodity Insights
Commercial Manager
松田 誉司 様

SimilarWeb Japan株式会社
「デジタルインテリジェンス」活用最前線

Similarwebのデータで市場・競合・顧客の動きを可視化し、マーケティング・営業・経営企画に活かす実践的なデータ活用法をご紹介。デジタルインテリジェンスの最前線を解説します。

 

SimilarWeb Japan株式会社
エンタープライズセールスマネージャー/ネット行動分析事業責任者
飯野 昌紀 様

株式会社JPX総研
JPX × Snowflake:証券市場データ利活用の変革

本講演では、JPXグループのデータレイクJ-LAKEの構想を説明し、Snowflakeを通じた新たな可能性とJPXデータのユースケースを紹介します。

 

株式会社JPX総研
フロンティア戦略部
雪永 スチュアート 様

株式会社QUICK
株価レーティングデータを配信、Snowflakeを活用した投資判断

証券会社が提供する株価レーティングをデータ情報として提供します。トランプショックで予測困難な株式市場の投資判断に是非ご活用ください。

 

株式会社QUICK
データソリューション事業本部 副部長
宮城 昌也 様

株式会社truestar
Prepper Open Data Bankが変える!オープンデータ活用の未来

オープンデータの活用は、ビジネスの可能性を飛躍的に広げます。本セッションでは、Snowflakeマーケットプレイス上でtruestarが提供するクリーニング済オープンデータ「Prepper Open Data Bank(PODB)」について、ユーザー事例を交えてご紹介します。また、2025年4月にβリリースした気象データ活用アプリ「PODB Plus Japan Weather Forecast」「PODB Plus Japan Weather History」について、ビジネスニーズを交えてご説明いたします。

 

株式会社truestar
マーケティングシニアエキスパート
藤原 理香 様

株式会社ジール
データ利活用を促進するオープンデータ提供サービス「CO−ODE(コ・オード)」

Snowflake環境構築後のデータ利活用を促進するオープンデータ活用のユースケースや、オープンデータを簡単に利用できるCO−ODEについてご紹介します。

 

株式会社ジール
Digital Sales部
大久 遼平 様

株式会社ナウキャスト
求人広告データで紐解く賃金・求人動向の羅針盤

ナウキャストは、法人番号をキーに求人広告などの3rd partyデータを集約しています。HRog賃金Nowは、このデータを基に雇用形態や職種別に募集賃金や求人動向を指数化しており、国内外で経済分析に幅広く活用されています。

 

株式会社ナウキャスト
代表取締役CEO
辻中 仁士 様

株式会社マクロミル
自社ユーザーの内面を掘り下げる「意識データ × CRM」の可能性

行動データ中心のファーストパーティデータ分析は行動を起こしたユーザーしか分析できず、行動を起こしていないユーザー(ライト層や休眠層)を分析できません。またユーザーの内面(生活課題や行動動機、消費価値観等)を知るには多様なタッチポイントでのデータ収集が大前提になります。マクロミルのモニター由来の意識データを活用することで、あらゆるユーザー層の内面に関する情報を、従来の方法に比べて容易に把握することが可能になります。こうした「意識データ×CRM」活動においてSnowflakeデータコラボレーション機能をどのように活用しているかも紹介いたします。

 

株式会社マクロミル
CRM/CX事業ユニット ユニット長
原田 俊 様